こんにちは。ザキです。ついに…先日屋久島に行ってきました!屋久島は北海道の知床と共に日本で初めて世界遺産に登録された場所で、学生時代に世界遺産検定を取得してからずーーーっと行きたかったのです。ちなみに、同じく行きたかった知床には昨年行きました。旅行ライフ順調です。 屋久島はひと月に35日雨が降ると言われる程雨が多いのですが、初日以外全部晴れ!晴れ女の力を見せつけました。まずは映画もののけ姫のモデルになった白谷雲水峡を歩きました。森!最高です。 白谷雲水峡 2時間ほど山道を歩くと絶景ポイントの太鼓岩に到着です。この日は良いウォーミングアップになりました。 次の日はとうとう縄文杉を目指します。早朝3:30に起き、準備万端でホテルを出発しました。登山口から最初は4時間半延々とトロッコ道を歩きます。(地獄)ハート形の写真が撮れるウィルソン株トロッコ道が終わり険しい山道を2時間程登ると… 前 次 縄文杉です!う~ん…納まらない!樹齢7200年とも言われる縄文杉は何となく凄そう~なオーラを放っていました。縄文杉を見ながら一息つく間もなく、帰りのバスに乗り遅れないように早歩きで下山しました。往復10時間のトレッキングは足がパンパンになりましたが充実感でいっぱいでした。 やくざる 屋久島最終日はレンタカーを借りて島一周ドライブをしました。 自然のパワーを存分に浴びた良い旅行になりました。おしまい。次は海外に行きたいな。 ザキ 記事一覧 投稿者: ザキ スタッフの日常
スタッフの日常 バイクを買いました。 こんにちは、はっちです。皆さんは初任給って何に使いましたか?学生時代ではなかなかお目にかかれない大金ですし、家族や友達とご飯に行ったり、洋服を買ったり、… 2019.07.29 320 view
スタッフの日常 痛いのも嫌だけどインフルも嫌なので!!!! 今年もインフルの季節になり...去年、社員の「こんな制度あったらいいなコンペティション」で採用になり、新しく加わった福利厚生制度がインフルエンザ予防接種です。今… 2019.12.9 511 view
スタッフの日常 プロネット兄弟 こんばんは!サナです。皆様、プロネットの兄弟、ご存知でしょうか?(笑)洋服を被ると違和感を感じる方が多いと思いますが、ブルーセーターを着ているプ… 2019.12.18 483 view
スタッフの日常 2019年度 リーダー運営会議 こんばんわ、井上です。先日、リーダー運営会議を行いましたので、ブログに記載させていただきました。まず、リーダー運営会議の目的は以下3点となっています。1.コミュニケーショ… 2019.09.23 219 view
スタッフの日常 プロネットの基本情報・応用情報技術者試験合格プロジェクト こんにちは SHOです.プロネットではPRONET Univ.(社内大学)という若手が基本情報・応用情報技術者試験の合格を目指す講義が開催されています.… 2019.07.29 270 view
スタッフの日常 デブサミ2019夏に行ってきました 初めに翔泳社主催のソフトウェア開発者向けカンファレンス「Developers Summit 2019 Summer」(通称、デブサミ2019 夏) に行ってきま… 2019.07.29 433 view