最近の記事

  1. 春うらら

注目記事

  1. 春うらら

今月のベスト3記事

  1. 1

  2. 2

  3. 3

バイクを買いました。

  1. スタッフの日常
  2. 566 view

こんにちは、はっちです。

皆さんは初任給って何に使いましたか?

学生時代ではなかなかお目にかかれない大金ですし、家族や友達とご飯に行ったり、洋服を買ったり、いろんな使い方があると思います。

そんな中で僕は、バイクを買いました。

ヤマハのAGというバイクで排気量は200cc、1985年製だそうです。

もともとはオーストラリアとかの広い牧場などで羊とかを追い回したりするために作られたバイクだそうで、向こうだと未だに現行車なんですが日本ではあまりにも不人気で1年で絶版になってしまった悲しいバイクです。かっこいいんですけどねぇ……

最大の特徴は前後に取り付けられているでっかいキャリアです。もともとは牧草やら牧羊犬やらを積載しておくために設けられたものだったのですが、今ではテーブル代わりに使われたりホムセン箱を縛り付けられたりとかわいそうなことになっています。あとリアキャリアがでかすぎるせいでタンデムシートがないのでタンクにこんな警告シールが貼ってあるんですよ。めっちゃかっこよくないですか?

バイクを買ってからというもの、毎週末に友人とツーリングに行ったりして非常に充実した生活を送っています。週末にうまくリフレッシュをすると平日はより気合いを入れて頑張れる気がします。

それでは最後は猫さんの画像でお別れしましょう。

それでは~

関連記事

Happy Halloween!

ハロウィンのイラストを描きました!描いた絵を人に見せるのは恥ずかしいです!でもかわいくかけたと思うのですがどうでしょうか?学生の頃はよく描いていたのですが、最…

  • 636 view

夢見た「2025年」

「2025年」、漫画「宇宙兄弟」の主人公ムッタが夢を追いかけ始めた年になりました。。。!子供のころの私にモノづくりをする楽しさや苦悩、その先の喜びを教えてくれた作品です…

  • 79 view

春うらら

2025年4月、プロネットに新たなメンバーが来てくれました!数多ある会社からプロネットを選んでくれてありがとうですね、、!会社として未熟な部分もありますが、一緒に…

  • 45 view

屋久島最高!

こんにちは。ザキです。ついに…先日屋久島に行ってきました!屋久島は北海道の知床と共に日本で初めて世界遺産に登録された場所で、学生時代に世界遺産検定を取得してからず…

  • 530 view

コロナ禍から生まれた可能性

リモートワークが定着してきましたリモートワークが定着し、みな新しい働き方に慣れてきています。出社する頻度は下がりましたが、たまに顔を合わせ状況を報告しながらそれ…

  • 2366 view