こんにちは。ザキです。ついに…先日屋久島に行ってきました!屋久島は北海道の知床と共に日本で初めて世界遺産に登録された場所で、学生時代に世界遺産検定を取得してからずーーーっと行きたかったのです。ちなみに、同じく行きたかった知床には昨年行きました。旅行ライフ順調です。 屋久島はひと月に35日雨が降ると言われる程雨が多いのですが、初日以外全部晴れ!晴れ女の力を見せつけました。まずは映画もののけ姫のモデルになった白谷雲水峡を歩きました。森!最高です。 白谷雲水峡 2時間ほど山道を歩くと絶景ポイントの太鼓岩に到着です。この日は良いウォーミングアップになりました。 次の日はとうとう縄文杉を目指します。早朝3:30に起き、準備万端でホテルを出発しました。登山口から最初は4時間半延々とトロッコ道を歩きます。(地獄)ハート形の写真が撮れるウィルソン株トロッコ道が終わり険しい山道を2時間程登ると… 前 次 縄文杉です!う~ん…納まらない!樹齢7200年とも言われる縄文杉は何となく凄そう~なオーラを放っていました。縄文杉を見ながら一息つく間もなく、帰りのバスに乗り遅れないように早歩きで下山しました。往復10時間のトレッキングは足がパンパンになりましたが充実感でいっぱいでした。 やくざる 屋久島最終日はレンタカーを借りて島一周ドライブをしました。 自然のパワーを存分に浴びた良い旅行になりました。おしまい。次は海外に行きたいな。 運営 記事一覧 投稿者: 運営 スタッフの日常
blog コロナ禍から生まれた可能性 リモートワークが定着してきましたリモートワークが定着し、みな新しい働き方に慣れてきています。出社する頻度は下がりましたが、たまに顔を合わせ状況を報告しながらそれ… 2022.07.4 2366 view
blog 夢見た「2025年」 「2025年」、漫画「宇宙兄弟」の主人公ムッタが夢を追いかけ始めた年になりました。。。!子供のころの私にモノづくりをする楽しさや苦悩、その先の喜びを教えてくれた作品です… 2025.01.16 79 view
スタッフの日常 プロネットの基本情報・応用情報技術者試験合格プロジェクト こんにちは SHOです.プロネットではPRONET Univ.(社内大学)という若手が基本情報・応用情報技術者試験の合格を目指す講義が開催されています.… 2019.07.29 703 view
スタッフの日常 Happy Halloween! ハロウィンのイラストを描きました!描いた絵を人に見せるのは恥ずかしいです!でもかわいくかけたと思うのですがどうでしょうか?学生の頃はよく描いていたのですが、最… 2019.11.7 636 view
スタッフの日常 2019年度 リーダー運営会議 こんばんわ、井上です。先日、リーダー運営会議を行いましたので、ブログに記載させていただきました。まず、リーダー運営会議の目的は以下3点となっています。1.コミュニケーショ… 2019.09.23 578 view
blog 春うらら 2025年4月、プロネットに新たなメンバーが来てくれました!数多ある会社からプロネットを選んでくれてありがとうですね、、!会社として未熟な部分もありますが、一緒に… 2025.04.3 45 view