
Good award 2019
Good tomorrow.with us. 1年間、スタッフ同士で贈り合った”いいね”の総決算。グッドアワード2019が納会で決定しました。 GOOD AWARD 2019 Goodポイント受賞者の中から、年間MVPを決める式典です。厳正なる審査のもと、部・課長層から1名、指導層から1名、若…
Good tomorrow.with us. 1年間、スタッフ同士で贈り合った”いいね”の総決算。グッドアワード2019が納会で決定しました。 GOOD AWARD 2019 Goodポイント受賞者の中から、年間MVPを決める式典です。厳正なる審査のもと、部・課長層から1名、指導層から1名、若…
こんばんは!サナです。皆様、プロネットの兄弟、ご存知でしょうか?(笑)洋服を被ると違和感を感じる方が多いと思いますが、ブルーセーターを着ているプ…
今年もインフルの季節になり...去年、社員の「こんな制度あったらいいなコンペティション」で採用になり、新しく加わった福利厚生制度がインフルエンザ予防接種です。今…
ハロウィンのイラストを描きました!描いた絵を人に見せるのは恥ずかしいです!でもかわいくかけたと思うのですがどうでしょうか?学生の頃はよく描いていたのですが、最…
こんばんわ、井上です。先日、リーダー運営会議を行いましたので、ブログに記載させていただきました。まず、リーダー運営会議の目的は以下3点となっています。1.コミュニケーショ…
1st PRONET CM AWARD2019年度キックオフで、スタートした会社紹介CM制作企画 第1弾。大賞に輝いた作品の制作メンバは”2グッと”。準賞は”1グッと”…
初めに翔泳社主催のソフトウェア開発者向けカンファレンス「Developers Summit 2019 Summer」(通称、デブサミ2019 夏) に行ってきま…
こんにちは SHOです.プロネットではPRONET Univ.(社内大学)という若手が基本情報・応用情報技術者試験の合格を目指す講義が開催されています.…
こんにちは、はっちです。皆さんは初任給って何に使いましたか?学生時代ではなかなかお目にかかれない大金ですし、家族や友達とご飯に行ったり、洋服を買ったり、…
こんにちは。ザキです。ついに…先日屋久島に行ってきました!屋久島は北海道の知床と共に日本で初めて世界遺産に登録された場所で、学生時代に世界遺産検定を取得してからず…